【P】【代引不可】【個人宅配送不可】河村(カワムラ) 電灯分電盤 NVF6 NVF6 2514K[KWD39884]
好き。
そんな言葉では片付けられないこんな気持ち・・・
え、誰にですって?
Reimy様であります。
もう恋なんてしないなんて言わないなんて絶対言ってない!
なんだろう、この感覚。
正直ものすごいベッピンさんとまでは言えないし、歌も上手いとは言えない。
勿論直接知っているわけでもありません。
沖縄出身の事は前から知っていましたが、ウィキペディアを見るとなんと宜野湾出身じゃぁありませんか!
やだなぁ、運命感じちゃう。。
奥さんはリアルタイムでカセットテープをごっそり持っていて、去年あたりに自分の中で再ブレイクしたらしく、
ヤフオクでレコードを1000円とかで買ったりしており、
名前も知らなかった私は冷ややかに
「なんだかなぁ、ユーミンの曲は山本潤子さんが一番いいんだよ、ヘタウマな人の楽曲をまたヘタウマな人が歌ってどうするの!」
日立ツール 超硬OHノンステップボーラー 30WHNSB0320-TH 30WHNSB0320TH [30WHNSB0320-TH][r20][s9-831]
少しまえにたまたまYoutubeでサーフィンしてたら(運命に導かれたのね)
こんな画像にたどり着きました。
垂れ目のワンレンでユーミンの曲を歌う、おぼこいイメージしかなかった私ははじめ、
全くの別人と思って「うお~この懐かしい感じ、もはや新しい!特にこの丸メガネ2個かけるやつ!」
*うちの姉ちゃん(七色モヒカンボンテージファッション早稲田在中時)もやってたぞ~
と見入っていくと、顔やロングヘアの頃も映っていてやっぱりこれは紛れもないあの”麗美”ではないか!!!
ダイニングテーブル ダイニングソファー ダイニングテーブルセット 4人用 ソファー ソファダイニング 4点 150×85 4人掛け 超大型商品
LEDベースライト セット XLX455GDNTLE9(NNLK42591+NNL4500DNT LE9)XLX455GDNT LE9 パナソニック
きゃわいい~~~~~~!!!!!
ヘンテコな踊り
ちょ~きゃうわうい~~~~~~~~~!!!!!!!
何だこの独特なダンスのリズム感、
ていうか楽曲がいいじゃないか、
おお!自分で書いてるのか!ユーミンの曲歌うより全然いいじゃないか!
こんなのがやりたかったのね、シンディーローパー系ね。だろうよだろうよ。。。
というわけで、仕事そっちのけで朝までほぼすべての映像を網羅し、
いまだ四六時中恋焦がれているのである。
とにかく”間”がイイ。
LEDスポットライト NYT1071WLE9(NYT1071W LE9)パナソニック
最近のヘビーローテーションはやはりこれ
1991年<夢はおいてませんか>
色々ヤフオクでCD買ったけど(笑)やはりこれが一番好き。
とにかくほんと楽曲がいいのよ。
自分も曲書くけど、独特のコード感(マイナーのナインスからM7で終わるみたいな)とそれに付ける歌メロが個性があって、自分のクセと似ている所も共感しちゃうじゃない。
ベストトラックは、ん~ん 選べないけど、やっぱりこの曲達かな。
イントロはもはや奥さんやピッピまでもが口ずさんでおります。
英語バージョンもありますが、やはり日本語が好き。
ていうか好き。
豊見城の道より夜中の首都高で聴きたい。。
後半のインタビューも興味深い、しゃべり口調はまさに90年代初頭。みんなこんな喋り方だったよね。きっと今は違うはずよ~
ていうか好き。
91年と言えばわたくし18歳の青臭いパンク少年。
安全靴なんか履きながらも、芝浦や六本木の都心を行くこんなソバージュお姉さんにドキドキしておりました。
て言うか何で当時知らなかったんだろう。。
ラモーンズとかセブンセコンズとかUSハードコアみたいなバンドやってたからね、そりゃ縁無いわ。
そしてこれ
<あなたの景色>
アレンジかっこよすぎ!
こういう地を這うようなエイトビートのバラード、演奏してて楽しいだろうな~~
[SALE] MARNI マルニ クレイジーパターン ミニロゴ刺繍 ニットセーター GCMG0084Q0 S16856 メンズ
本物のホーンセクションと松原正樹さんのギターなんかで生で聴いてみたいですね~
その他このアルバムだと<Miss Jones>とか好きですね~
■セントラル ステンレスローラコンベヤMRU3812型200W×50P×1500L【8135345:0】[法人・事業所限定][直送元][店頭受取不可]
<Two of us>
イスカル ねじ切り IC228 06IRM_A_60_IC228-IC228 5個入 期間限定 ポイント10倍
ピッピはこれを聴いて「Two of us~♪」を「中央バス~♪」と口ずさみ、中央線沿線かどっかのバスの歌だと思ってたらしく、
「ねぇ、どこにあるの?中央バス。」 と本気で聴いてきました。
これも楽曲がイイですね~
ていうか好き。
<Magic Railway>
サビはすぐに歌ってしまいますね~
On(オン) CLOUD 194010M ランニングシューズ メンズ メンズ NVY/WHT セール 送料無料
最初の<Everlasting Love>もそうだけどプロモが上手い!
MTV全盛期とはいえ、日本ではかなりのクウォリティーだったんじゃないでしょうか?
と調べてみたら、これを撮っていたのはあの岩井俊二氏なのですね。
90年代殆んどの麗美の曲を撮っているようです。
彼も彼女の魅力にひかれてしまったのでしょうか?
それにしてもかわいい、何あの帽子、あの髪型であの踊り。
エグザエルの前で大桃 美代子さんが以外にも上手に踊ってるみたいな感覚。
ていうか好き。
ていうかこういう曲かかるクラブ(ディスコ)どっか沖縄にありませんか?
<オーシャン>
曲は複雑すぎてどっかで聴いたことあるような感じもするけどPVよすぎる!
その他岩井俊二氏作は、エレキシタールが効果的な<Last Fragrance>
撮影も楽しそうな<ワンダーガール>*若干当時のドリカム。。
などなど、色々探してみてくださいね~
兎に角、ユーミンプロディースもそれなりに良いのだろうけど、その後アメリカにわたって帰って来た彼女の世界感が素晴らしいのです。
その後ぱったりと消息が分からなくなり世間から消えておりましたが、
調べたら93年あたりから<REMEDIOS>という名義でCMや映画音楽を制作しているようですね。
何気なく見ていたCMや映画で歌声を聴いていたのですね。
それにしても出身地の沖縄での知名度が驚くほどありません。
若い世代の方は仕方ないにしろ、同世代から上の人たちに聞いてもさっぱり。
この間古物商仲間のおじさんに聞いたら、実のお姉さんのクラリオンガール
堀川まゆみはよく知ってる(お世話になったそうです。)けど妹がいたなんて知らないな~ だって。
宜野湾のどこにあんな美女姉妹がうろうろしていたんでしょうね。
そもそも奥さん情報だと、国際通りにあったシェーキーズ(今のスターバックスの辺り?)で歌っていた時にユーミンにスカウトされたとか。
そういえば私も昔、渋谷の公園通りにあったシェーキーズで歌っておりました。
業界っぽいプロディーサーにスカウトされましたが、ルクプルみたいにしようとしたのでお断りしました。
なんだ、僕達似ているね。いつか会える日を楽しみにしているわ。ふらっと里帰りした時にサンエー辺りですれ違うのね。
メーカー直送 E-ZUPイージーアップテント 組み立てテント デラックス(アルミタイプ) [DXA45-17RD] 3.0m×4.5m 天幕色:赤 レッド 防水 防炎 紫外線カット99%
最後にちょっと笑えるやつ。
<口紅の色が取れてくる>
奥さんが一番好きな曲、私も勿論好き。
ユーミンプロディースから独り立ちしたての頃という事で、
作詞作曲堀川麗美となっておりますが、曲の作り、詩の内容、メロディの付け方などどれをとってもユーミンの曲としか思えません。
断言してもいいでしょう。この辺の大人の事情も気になる所ですね。
そんな事じゃなくて、このPV、
笑えませんか?
湘南か房総あたりの磯に当時新車のパイクカーPAOを乗り付け、
横でおもむろに踊りだす。
固定カメラでこんなになりきれるのもすごいけど、
釣り番組の様なカッパに無表情な船長さん、歌詞と全くリンクしないまるで80年代後半に出だしたカラオケの映像そのもの。
藻でも付いてそうな岩に座ってノリノリで口パクできるって、やっぱりプロフェッショナル!
麗美さん、もうすぐ50歳になるでしょうか。今もこれからも尊敬しています。
て言うか好き。
あ、実はお姉さんも大好き。。
好き。
そんな言葉では片付けられないこんな気持ち・・・
え、誰にですって?
Reimy様であります。
もう恋なんてしないなんて言わないなんて絶対言ってない!
なんだろう、この感覚。
正直ものすごいベッピンさんとまでは言えないし、歌も上手いとは言えない。
勿論直接知っているわけでもありません。
沖縄出身の事は前から知っていましたが、ウィキペディアを見るとなんと宜野湾出身じゃぁありませんか!
やだなぁ、運命感じちゃう。。
奥さんはリアルタイムでカセットテープをごっそり持っていて、去年あたりに自分の中で再ブレイクしたらしく、
ヤフオクでレコードを1000円とかで買ったりしており、
名前も知らなかった私は冷ややかに
「なんだかなぁ、ユーミンの曲は山本潤子さんが一番いいんだよ、ヘタウマな人の楽曲をまたヘタウマな人が歌ってどうするの!」
日立ツール 超硬OHノンステップボーラー 30WHNSB0320-TH 30WHNSB0320TH [30WHNSB0320-TH][r20][s9-831]
少しまえにたまたまYoutubeでサーフィンしてたら(運命に導かれたのね)
こんな画像にたどり着きました。
垂れ目のワンレンでユーミンの曲を歌う、おぼこいイメージしかなかった私ははじめ、
全くの別人と思って「うお~この懐かしい感じ、もはや新しい!特にこの丸メガネ2個かけるやつ!」
*うちの姉ちゃん(七色モヒカンボンテージファッション早稲田在中時)もやってたぞ~
と見入っていくと、顔やロングヘアの頃も映っていてやっぱりこれは紛れもないあの”麗美”ではないか!!!
ダイニングテーブル ダイニングソファー ダイニングテーブルセット 4人用 ソファー ソファダイニング 4点 150×85 4人掛け 超大型商品
LEDベースライト セット XLX455GDNTLE9(NNLK42591+NNL4500DNT LE9)XLX455GDNT LE9 パナソニック
きゃわいい~~~~~~!!!!!
ヘンテコな踊り
ちょ~きゃうわうい~~~~~~~~~!!!!!!!
何だこの独特なダンスのリズム感、
ていうか楽曲がいいじゃないか、
おお!自分で書いてるのか!ユーミンの曲歌うより全然いいじゃないか!
こんなのがやりたかったのね、シンディーローパー系ね。だろうよだろうよ。。。
というわけで、仕事そっちのけで朝までほぼすべての映像を網羅し、
いまだ四六時中恋焦がれているのである。
とにかく”間”がイイ。
LEDスポットライト NYT1071WLE9(NYT1071W LE9)パナソニック
最近のヘビーローテーションはやはりこれ
1991年<夢はおいてませんか>
色々ヤフオクでCD買ったけど(笑)やはりこれが一番好き。
とにかくほんと楽曲がいいのよ。
自分も曲書くけど、独特のコード感(マイナーのナインスからM7で終わるみたいな)とそれに付ける歌メロが個性があって、自分のクセと似ている所も共感しちゃうじゃない。
ベストトラックは、ん~ん 選べないけど、やっぱりこの曲達かな。
イントロはもはや奥さんやピッピまでもが口ずさんでおります。
英語バージョンもありますが、やはり日本語が好き。
ていうか好き。
豊見城の道より夜中の首都高で聴きたい。。
後半のインタビューも興味深い、しゃべり口調はまさに90年代初頭。みんなこんな喋り方だったよね。きっと今は違うはずよ~
ていうか好き。
91年と言えばわたくし18歳の青臭いパンク少年。
安全靴なんか履きながらも、芝浦や六本木の都心を行くこんなソバージュお姉さんにドキドキしておりました。
て言うか何で当時知らなかったんだろう。。
ラモーンズとかセブンセコンズとかUSハードコアみたいなバンドやってたからね、そりゃ縁無いわ。
そしてこれ
<あなたの景色>
アレンジかっこよすぎ!
こういう地を這うようなエイトビートのバラード、演奏してて楽しいだろうな~~
[SALE] MARNI マルニ クレイジーパターン ミニロゴ刺繍 ニットセーター GCMG0084Q0 S16856 メンズ
本物のホーンセクションと松原正樹さんのギターなんかで生で聴いてみたいですね~
その他このアルバムだと<Miss Jones>とか好きですね~
■セントラル ステンレスローラコンベヤMRU3812型200W×50P×1500L【8135345:0】[法人・事業所限定][直送元][店頭受取不可]
<Two of us>
イスカル ねじ切り IC228 06IRM_A_60_IC228-IC228 5個入 期間限定 ポイント10倍
ピッピはこれを聴いて「Two of us~♪」を「中央バス~♪」と口ずさみ、中央線沿線かどっかのバスの歌だと思ってたらしく、
「ねぇ、どこにあるの?中央バス。」 と本気で聴いてきました。
これも楽曲がイイですね~
ていうか好き。
<Magic Railway>
サビはすぐに歌ってしまいますね~
On(オン) CLOUD 194010M ランニングシューズ メンズ メンズ NVY/WHT セール 送料無料
最初の<Everlasting Love>もそうだけどプロモが上手い!
MTV全盛期とはいえ、日本ではかなりのクウォリティーだったんじゃないでしょうか?
と調べてみたら、これを撮っていたのはあの岩井俊二氏なのですね。
90年代殆んどの麗美の曲を撮っているようです。
彼も彼女の魅力にひかれてしまったのでしょうか?
それにしてもかわいい、何あの帽子、あの髪型であの踊り。
エグザエルの前で大桃 美代子さんが以外にも上手に踊ってるみたいな感覚。
ていうか好き。
ていうかこういう曲かかるクラブ(ディスコ)どっか沖縄にありませんか?
<オーシャン>
曲は複雑すぎてどっかで聴いたことあるような感じもするけどPVよすぎる!
その他岩井俊二氏作は、エレキシタールが効果的な<Last Fragrance>
撮影も楽しそうな<ワンダーガール>*若干当時のドリカム。。
などなど、色々探してみてくださいね~
兎に角、ユーミンプロディースもそれなりに良いのだろうけど、その後アメリカにわたって帰って来た彼女の世界感が素晴らしいのです。
その後ぱったりと消息が分からなくなり世間から消えておりましたが、
調べたら93年あたりから<REMEDIOS>という名義でCMや映画音楽を制作しているようですね。
何気なく見ていたCMや映画で歌声を聴いていたのですね。
それにしても出身地の沖縄での知名度が驚くほどありません。
若い世代の方は仕方ないにしろ、同世代から上の人たちに聞いてもさっぱり。
この間古物商仲間のおじさんに聞いたら、実のお姉さんのクラリオンガール
堀川まゆみはよく知ってる(お世話になったそうです。)けど妹がいたなんて知らないな~ だって。
宜野湾のどこにあんな美女姉妹がうろうろしていたんでしょうね。
そもそも奥さん情報だと、国際通りにあったシェーキーズ(今のスターバックスの辺り?)で歌っていた時にユーミンにスカウトされたとか。
そういえば私も昔、渋谷の公園通りにあったシェーキーズで歌っておりました。
業界っぽいプロディーサーにスカウトされましたが、ルクプルみたいにしようとしたのでお断りしました。
なんだ、僕達似ているね。いつか会える日を楽しみにしているわ。ふらっと里帰りした時にサンエー辺りですれ違うのね。
メーカー直送 E-ZUPイージーアップテント 組み立てテント デラックス(アルミタイプ) [DXA45-17RD] 3.0m×4.5m 天幕色:赤 レッド 防水 防炎 紫外線カット99%
最後にちょっと笑えるやつ。
<口紅の色が取れてくる>
奥さんが一番好きな曲、私も勿論好き。
ユーミンプロディースから独り立ちしたての頃という事で、
作詞作曲堀川麗美となっておりますが、曲の作り、詩の内容、メロディの付け方などどれをとってもユーミンの曲としか思えません。
断言してもいいでしょう。この辺の大人の事情も気になる所ですね。
そんな事じゃなくて、このPV、
笑えませんか?
湘南か房総あたりの磯に当時新車のパイクカーPAOを乗り付け、
横でおもむろに踊りだす。
固定カメラでこんなになりきれるのもすごいけど、
釣り番組の様なカッパに無表情な船長さん、歌詞と全くリンクしないまるで80年代後半に出だしたカラオケの映像そのもの。
藻でも付いてそうな岩に座ってノリノリで口パクできるって、やっぱりプロフェッショナル!
麗美さん、もうすぐ50歳になるでしょうか。今もこれからも尊敬しています。
て言うか好き。
あ、実はお姉さんも大好き。。